ここ最近のあたし
今日は大き目な地震が多いですね。。。
確実に計画停電になるあたしです。。。
地震後、ガソリンや食料の買占めによる不安定な日々でしたが、
ようやくガソリン騒動は収まりそうですね。。。
国の動きは遅すぎる。。。
しかも、命がけで作業をしてくれているハイパーレスキュー隊に対する政府からの失言。。。
まじダメ政府ですね…国民のことなんて全く考えてないんじゃないかって思う。。。
さて、
地震後のあたしは、、、
最終面接までいってた企業が、福島に支店があるため面接は当面ストップ(この先なくなるかもいれない)になったので、
実家に帰って地元の友達と情報交換したり、、、
結婚式に出席したり、、、

先輩、ご結婚おめでとうございます!!
優しそうな旦那様でマジうらやましい限りです(*^^*)
末永くお幸せに♪
こういう時こそ、幸せオーラをおすそ分け頂けて良かったなぁ~と☆
そー言えば、、、
昨日、お茶した友達は都内に電車通勤してるんだけど、
電車の本数が減ってるからかなり混んでるって。。。orz
転職活動もしなきゃいけないけど、、、
この時期、都内までの通勤がなぁ~…
とか…
色々と考えさせられますねぇ。。。
誰か養ってくれないかな~www
永久就職先は常に探しているあたしでした。。。
確実に計画停電になるあたしです。。。
地震後、ガソリンや食料の買占めによる不安定な日々でしたが、
ようやくガソリン騒動は収まりそうですね。。。
国の動きは遅すぎる。。。
しかも、命がけで作業をしてくれているハイパーレスキュー隊に対する政府からの失言。。。
まじダメ政府ですね…国民のことなんて全く考えてないんじゃないかって思う。。。
さて、
地震後のあたしは、、、
最終面接までいってた企業が、福島に支店があるため面接は当面ストップ(この先なくなるかもいれない)になったので、
実家に帰って地元の友達と情報交換したり、、、
結婚式に出席したり、、、

先輩、ご結婚おめでとうございます!!
優しそうな旦那様でマジうらやましい限りです(*^^*)
末永くお幸せに♪
こういう時こそ、幸せオーラをおすそ分け頂けて良かったなぁ~と☆
そー言えば、、、
昨日、お茶した友達は都内に電車通勤してるんだけど、
電車の本数が減ってるからかなり混んでるって。。。orz
転職活動もしなきゃいけないけど、、、
この時期、都内までの通勤がなぁ~…
とか…
色々と考えさせられますねぇ。。。
誰か養ってくれないかな~www
永久就職先は常に探しているあたしでした。。。
スポンサーサイト
2011.3.11 東北地方太平洋沖地震
観測史上最大。。。
一生忘れないためにブログに書いておこう。。。
14:40過ぎにマグニチュード8.8の地震が東北地方の太平洋沖で発生した。
あたしは春日部から群馬に帰る途中で羽生のイオンに寄っていた。
最初はマネキンが揺れてて「地震か?」って思ってたら、、、
まわりのお客さんが騒ぎ出した。
しばらく横揺れは続き、次第に大きく揺れ出した。
停電になった。
きゃーきゃー騒ぎながら走り回るお客…
「建物は耐震構造ですので…」と繰り返す放送…
どうすべきかわからなくなるあたし…
しばらく立ちすくみ、外に非難しなければと出口に向かう。
外に出るとお客さんが続々と外に…
文江ちゃんに電話したが全くつながらず…
ネットで地震の情報をえようとケータイで検索するが、
混雑のためページが表示されず…
とりあえず、自分の車のもとへ…
このまましばらくここにいるべきなのか…
それとも、実家に向かうべきなのか…
混乱した頭で考える…
ここにいても意味がないから実家へ向かうことを決意。。。
車でテレビが見れたので、なんとか状況がわかったが、、、
駐車場内ですでに渋滞。
やっと道に出れたと思っても、信号機が停電で動いてない。。。
道は譲り合いの心でなんとか事故もおこらず、無事、実家へ…
幸い家族はみんな無事だった。。。
テレビで流れる映像がまるで映画のよう…
津波で車や船が流され、火災が多発…
海岸に200~300の遺体が流れたと速報…
鉄道機関もストップ…
自然災害の恐怖…
平和呆けしていた日々…
人間は本当にちっぽけな生物なのだと実感。。。
実家周辺でも震度5強…
群馬の桐生では震度6弱…
春日部でも震度5くらいあったらしい…
春日部の家は無事だろうか…
都内に勤める友達も無事だろうか…
こんな寒い中、被災地の方々は大丈夫なのだろうか…
色んな意味で今は無職でよかったと思う。。。
もし都内に勤めていたら、今日は帰れなかっただろう。。。
余震はまだ続いている。。。
これ以上、被害が大きくならないことを祈りたい。。。
一生忘れないためにブログに書いておこう。。。
14:40過ぎにマグニチュード8.8の地震が東北地方の太平洋沖で発生した。
あたしは春日部から群馬に帰る途中で羽生のイオンに寄っていた。
最初はマネキンが揺れてて「地震か?」って思ってたら、、、
まわりのお客さんが騒ぎ出した。
しばらく横揺れは続き、次第に大きく揺れ出した。
停電になった。
きゃーきゃー騒ぎながら走り回るお客…
「建物は耐震構造ですので…」と繰り返す放送…
どうすべきかわからなくなるあたし…
しばらく立ちすくみ、外に非難しなければと出口に向かう。
外に出るとお客さんが続々と外に…
文江ちゃんに電話したが全くつながらず…
ネットで地震の情報をえようとケータイで検索するが、
混雑のためページが表示されず…
とりあえず、自分の車のもとへ…
このまましばらくここにいるべきなのか…
それとも、実家に向かうべきなのか…
混乱した頭で考える…
ここにいても意味がないから実家へ向かうことを決意。。。
車でテレビが見れたので、なんとか状況がわかったが、、、
駐車場内ですでに渋滞。
やっと道に出れたと思っても、信号機が停電で動いてない。。。
道は譲り合いの心でなんとか事故もおこらず、無事、実家へ…
幸い家族はみんな無事だった。。。
テレビで流れる映像がまるで映画のよう…
津波で車や船が流され、火災が多発…
海岸に200~300の遺体が流れたと速報…
鉄道機関もストップ…
自然災害の恐怖…
平和呆けしていた日々…
人間は本当にちっぽけな生物なのだと実感。。。
実家周辺でも震度5強…
群馬の桐生では震度6弱…
春日部でも震度5くらいあったらしい…
春日部の家は無事だろうか…
都内に勤める友達も無事だろうか…
こんな寒い中、被災地の方々は大丈夫なのだろうか…
色んな意味で今は無職でよかったと思う。。。
もし都内に勤めていたら、今日は帰れなかっただろう。。。
余震はまだ続いている。。。
これ以上、被害が大きくならないことを祈りたい。。。